- 「ヴィンテージファッションに興味がある」
- 「ドライボーンズでまず何を買えばいいのか分からない」
- 「とりあえず定番で人気のおすすめアイテムを教えて」
こんな方へ向けて書いています。

筆者の僕は、現役の古着屋店員です。ヴィンテージ・レプリカブランドに囲まれた毎日を送っています。
アメカジ・ロカビリー・ヴィンテージ好きな方に人気のブランド「ドライボーンズ」。
上記のような方へのプレゼントとして購入されることも多いです。
でも、種類が色々あってどれを選べばいいか分からないですよね。
そこで、古着屋店員の筆者が【ドライボーンズの定番おすすめ人気アイテム10選】をまとめました。
この記事を読めば、ドライボーンズの定番アイテムが分かり、ヴィンテージファッションをもっと楽しむことができますよ。
- ドライボーンズの定番おすすめ人気アイテム10選
- ①Jean Engineering Denim Pants(DP-532W)
- ②L/S Hand Stitch Open Shirt(DS-1951)
- ③B.D. Work Chambray Shirt “OWEN”(DS-2367)
- ④1st Type Pleats Jacket(DJ-1004)
- ⑤Wabash Stripe Work Vest(DV-111)
- ⑥Horse Hide Motorcycle Jacket(DL-037)
- ⑦Saddle Oxford (DSHC-029)
- ⑧30mm Garrison Belt(DBM-117)
- ⑨Silver Two Face Ring(DAS-383)
- ⑩Chambray Casquette(DCH-566)
- まとめ
ドライボーンズの定番おすすめ人気アイテム10選
①Jean Engineering Denim Pants(DP-532W)
ドライボーンズにおける定番中の定番。
1950年代頃に多く見られたボックスシルエットになっており、普遍的な人気アイテム。
ヴィンテージディテールである「赤耳」を採用。
どんな服装・スタイルにも合わせやすく、必ず一本持っておきたいアイテムです。
» Jean Engineering Denim Pants(DP-532W)
②L/S Hand Stitch Open Shirt(DS-1951)
アメリカで1950年代に流行したオープンカラーシャツを忠実に再現。
柔らかくサラッとしたレーヨン100%生地を使用しています。
写真のワインを含めて5色の展開。
ジャケットを羽織った際に襟を出してアクセントにすることも可能。
年間を通してコーディネートに重宝するアイテムです。
» L/S Hand Stitch Open Shirt(DS-1951)
③B.D. Work Chambray Shirt “OWEN”(DS-2367)
ワークシャツでありながらボタンダウン仕様という1920年代特有の珍しいデザインを再現。
襟元のチンストラップやダブルステッチ縫製など、ヴィンテージディテールを随所に取り入れています。
着用や洗濯を繰り返すことでシャンブレー生地特有の経年変化も楽しめますよ。
» B.D. Work Chambray Shirt “OWEN”(DS-2367)
④1st Type Pleats Jacket(DJ-1004)
1920年代のディテールで再現された1stタイプのデニムジャケット。
前身頃のプリーツ、シンチバック、片ポケット仕様など当時のディテールを踏襲しています。
生地には一般的な厚みの13.5ozデニムが使われており、ヴィンテージさながらの色落ちを楽しめる一着。
» 1st Type Pleats Jacket(DJ-1004)
⑤Wabash Stripe Work Vest(DV-111)
コットン100%、ウォバッシュストライプのワークベストです。
比較的薄手の生地なので、夏の時期でも半袖アイテムとあわせて着用できますよ。
ベストの有無で印象がガラッと変わるので、バッチリ決めたい方に特におすすめ。
» Wabash Stripe Work Vest(DV-111)
⑥Horse Hide Motorcycle Jacket(DL-037)
1953年の映画「The Wild One(乱暴者)」でマーロン・ブランドが着用していたDURABLE社製のモーターサイクルジャケットをモデルに制作。
細部まで当時の仕様を再現しています。
ラッカー仕上げのホースハイドを使用することで、着込むほどに味わいが増し、ヴィンテージのような風合いが楽しめます。
ライニングは中綿入りのキルティングのため保温性が高く、実際のバイクシーンの防寒にもピッタリです。
» Horse Hide Motorcycle Jacket(DL-037)
⑦Saddle Oxford (DSHC-029)
1950年代のディテールを思わせるダブルコバのサドルシューズ。
マッケイ製法を採用しているため軽量な仕上がりで、長時間履いても疲れにくいのが特徴です。
カラーは4色展開。デニムにもスラックスにも合う、使いやすい一足です。
⑧30mm Garrison Belt(DBM-117)
スクエア型のバックルのギャリソンベルト。
ワークトラウザーズに最も合う「30mm幅」を採用しています。
しっとりとした手触りの国産カウハイドレザーを使っており、馴染みやすい3mm厚。
CHOCOとBLACKの2色展開で、どちらも手に入れたい高品質な一本です。
⑨Silver Two Face Ring(DAS-383)
1950年代を代表するアイコン「TWO FACE」をモチーフにしたリング。
シルバーで作られているため長く愛用でき、経年変化の味わいも同時に楽しめます。
人気の高いツーフェイスですが、リングとして売られているものは珍しいのでは?
» Silver Two Face Ring(DAS-383)
⑩Chambray Casquette(DCH-566)
コットン100%のシャンブレーを使用しており、オールシーズン着用可能なキャスケット。
8パネルの立体裁断なので、頭の形に沿った美しいシルエットになります。
キャスケットは多くのメーカーが作っていますが、ドライボーンズのキャスケットは作りがよく本当におすすめです。
まとめ
結論、ヴィンテージ好きはドライボーンズを買っておけば間違いないでしょう。
オリジナルのヴィンテージを買うよりも値段が安く、高品質なので永く愛用できますよ。
この記事で紹介したドライボーンズの定番おすすめ人気アイテムは以下のとおり。
- Jean Engineering デニムパンツ(DP-532W)
- L/S Hand Stitch Open Shirt(DS-1951)
- B.D. Work Chambray Shirt “OWEN”(DS-2367)
- 1st Type Pleats Jacket(DJ-1004)
- Wabash Stripe Work Vest(DV-111)
- Horse Hide Motorcycle Jacket(DL-037)
- Saddle Oxford (DSHC-029)
- 30mm Garrison Belt(DBM-117)
- Silver Two Face Ring(DAS-383)
- Chambray Casquette(DCH-566)
ドライボーンズでアメカジ・ヴィンテージファッションを楽しみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「参考になった!」と思ったら下のボタンからシェアしてくれると嬉しいです。